予防接種
予防接種には、さまざまな病気の発症を防ぐ・重症化を防ぐといった目的があります。
ご自身の身体を守るという意味でも、ご家族などまわりの人の健康を守るという意味でも、大切な予防処置です。
各予防接種の対象となる方は、積極的に接種を受けることをおすすめします。
一般的に、子ども・ご高齢の方などは、身体の抵抗力が強くなく、感染や発症、重症化のリスクが高くなります。
予防接種の予約方法
予防接種をご希望される方は、事前のご予約をお願いします。
ワクチンの在庫の関係で、ご予約なしでお越しになった場合には、その日に接種ができないという場合があります。また当院は予約優先ですので、待合室でお待ちいただく時間も長くなってしまいます。
できる限り、ご予約をされることをおすすめします。
当院では、オンライン予約・電話予約に対応しております。
当院で取り扱う予防接種
インフルエンザワクチン
インフルエンザは毎年11月~3月に流行し、発症や重症化を防ぐためにワクチン接種が重要です。接種後約2週間で効果が現れ、効果は約5ヶ月続きます。理想的には10月中旬頃の接種ですが、それ以降も早めに予約してください。
コロナワクチン
新型コロナウイルス感染症を予防するワクチンで、発症や重症化を防ぐ効果があります。複数回の接種が必要なことが多く、副反応として発熱や筋肉痛が生じることがありますが、重い副反応は稀です。
肺炎球菌ワクチン
肺炎の原因となる肺炎球菌に対するワクチンで、肺炎の発症や重症化を予防します。肺炎球菌は中耳炎や慢性気道感染症、敗血症、副鼻腔炎などの原因にもなり、広範な予防が可能です。
帯状疱疹ワクチン
50歳以上になると免疫力が低下し、体内に潜んでいた水痘・帯状疱疹ウイルスが再活性化し帯状疱疹を発症しやすくなります。帯状疱疹ワクチンを接種することで、発症を予防し、重症化を防ぐことができます。
風しんワクチン
風しんは発熱や発疹を引き起こす感染症で、特に妊娠初期の感染は胎児に先天性障害をもたらす可能性があります。免疫が不十分な方は、感染予防のために接種をご検討ください。
子宮頸がんワクチン
HPVワクチンは、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するためのワクチンです。HPVは主に性交渉で感染し、性交渉経験がある女性なら誰でも感染する可能性があります。子宮頸がんの中には検診で発見が難しいものもあるため、ウイルスに感染する前のワクチン接種が重要です。
当院では、定期・キャッチアップ・任意接種すべてに対応しております。
キャッチアップ接種を
ご希望の方
キャッチアップ接種の対象となるのは、定期接種を完了していない平成9年(1997年)4月2日~平成20年(2008年)4月1日生まれに女性です。対象となる方は、無料(公費負担)で受けていただけます。
接種期間:令和4年(2022年)4月1日~令和7年(2025年)3月31日
※1回接種済み、2回接種済みの方も、残りの回数の接種を、キャッチアップ接種として受けられます。
※上記の対象者で、令和4年4月1日から令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方は、令和8年(2026年)3月31日まで、残りの回数も公費で接種が可能となりました。
RSウイルスワクチン
RSウイルスは乳幼児の肺炎や気管支炎の原因となるウイルスで、高齢者の重症化リスクもあります。ワクチン接種により、感染や重症化を防ぐ効果が期待できます。
おたふくかぜワクチン
おたふくかぜはムンプスウイルスが原因で発症します。思春期以降に発症すると合併症のリスクが高くなるため、特に注意が必要です。特におたふくかぜにかかったことのないお子さんには、接種をおすすめします。
予防接種の一覧
定期接種
接種回数 | 料金(税込) | |
高齢者インフルエンザワクチン (65歳以上) |
1回 | 1,500円 (自己負担金) |
---|---|---|
高齢者新型コロナ ワクチン (65歳以上) |
1回 | 3,260円 (自己負担金) |
高齢者肺炎球菌ワクチン (ニューモバックスのみ) |
1回 | 4,000円 (自己負担金) |
高齢者帯状疱疹ワクチン(65歳以上) | 生ワクチン 1回 組換えワクチン 2回 |
生ワクチン 4,000円 (自己負担金) 組換えワクチン 1回11,000円 (自己負担金) |
帯状疱疹ワクチン(50歳~61歳未満) | 1回 | 準備中 (助成金あり) |
風しん ワクチン |
1回 | 準備中 (助成金あり) |
子宮頸がんワクチン (キャッチアップにも対応) |
2~3回 | 無料 |
任意接種
接種回数 | 料金(税込) | |
インフルエンザワクチン (13~64歳) |
1~2回 | 準備中 |
---|---|---|
RSウイルスワクチン | 1回 | 準備中 |
おたふくかぜワクチン | 2回 | 準備中 |
子宮頸がんワクチン | 2~3回 | 準備中 |